友人から和風の桜模様の生地を分けてもらいました
古布なので元々何だったのかはわからないのですが、私の好みの色合いと模様♪
これはバービーにワンピースしようと手縫いでチクチク縫い始めたら・・・
・・・生地が固いΣ(|||▽||| )
元々の裁縫嫌いに加え、私はミシンが大の苦手
そんな訳でそれまで何着か作っていた人形達の服は全て手縫いでチクチク
・・・でも、今回の生地で手縫いは・・・
他の生地で縫うにしてもミシンだったら時間かからずに出来るよね・・・・
結局、ミシンを借りて作ってみることにしました
簡単ラクラクのタイプだよ♪と言われ使ってみたら
ほんとに使いやすくて、ミシンのイメージ変わりました
何よりもびっくりしたのは、手縫いの時縫いづらくて時間がかかってた
桜模様のワンピースがあっという間に縫えたことO(≧▽≦)O
最近のミシンは使いやすくていいなぁ・・・と感動しました
私も自分で買う時は、水平釜で糸カセットが付いて
糸切り機能付きのにしよう♪
(ちなみに借りたのはブラザーのプーさんミシンです)
そうして出来上がったのは良いのですが・・・
最初、このワンピを着せる予定だったブルネット髪のバービーに着せたら・・・
恐ろしいほど、似合わない・・・Σ(T□T)
うちにいる6体のバービーの中で唯一似合ったのがこの子

バービーではなく、フレンドのクリスティ嬢
褐色の肌に黒髪がとても素敵で
和風の柄が似合うとは想定外・・・・
ストレートのロングヘアをアップにしてあります
画像撮るの難しい(ノ_・。)
もっと美人なのにごめんね・・・クリスティ嬢
ちなみに全身だとこんな感じになります
本当はもっとボディラインを強調する仕上がりになる予定だったのですが
バービーは年代によって体型が結構違うので、難しいなと痛感
(ブルネットのバービーは超ナイスバディ・・・)
超初心者なので、いろんな事が勉強で
反省する事もいっぱいですが、作り上げる悦びと言うか
思ったものを形にしていけるということが、すごく楽しいヽ(*^^*)ノ
いろんな生地でいろんなタイプの服を作ってみたいとか思ってます
がんばるぞぉO(≧▽≦)O
PR