忍者ブログ
my works
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mitsuri
性別:
女性
趣味:
音楽といろいろな制作
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか・・・73f4e751.JPGマリオのキノコみたい・・・(゜ー゜;

さて、かぎ針編み再開10日目になります
再開と言っても、ほとんど超初心者状態なので
小さなものや、基本のこま編みで出来るものなどを中心に練習してます



で・・・このキノコの正体はと言うと



d81d8e3f.JPGリカちゃん用のニットキャップでした

友人から借りたリカちゃん用の服を作る本(わたしのドールブックシリーズ)を
見ながら、編んでみたのですが・・・・

輪でぐるぐる編む際の増やし目はわかっていたのですが
輪で編んでいく時の減らし目はわかっていなかったΣ(|||▽||| )

編みもの用の本を見ながら眉間にシワが・・・
(減らし目の図はもちろんあるんです・・・単に私が理解出来てないだけ)
結局、ネットで探してみたら、編みもの用の本と同じ感じなのでわからない( ̄▽ ̄;)

やっと見つけたのが、
「ほぼ日刊イトイ新聞」の中の高森共子先生のあみぐるみ講座の文章
読んでストン♪とまさに、腑に落ちる状態
「2つの目をひろって1回こま編みで1目減る状態」
そっか、じゃ早速・・・
w川・o・川w オォーーー!!出来た♪

後で減らし目の図解を読み直してみると、・・・ちゃんとわかる\(;゜∇゜)/
なんででしょ・・・?

3931cb91.JPGちなみに横から見るとこんな感じ
これはひっかけて穴あきになった私のセーターをほどいた毛糸を使用しました
細い毛糸なので、ちょっと大変でしたが
ずーっとこま編みなので、割と早く編めて目を増やしたり、減らしたり
基本的な勉強になりました

今回編みながら、こんな大きい帽子作っちゃって大丈夫かな?
編み方とか、目数間違ってないかなとか
不安になったリカちゃん用のニットキャップですが
かぶせたらジャストサイズ♪よかった~ヽ(*^^*)ノ

でも・・・色合いと形が・・・やっぱりキノコかな(*´∇`*)






PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5]

Copyright c studio Mitshuru Gallery。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]