お風呂のカビが気になっていたのだが
私はカビ取り用洗剤が、超苦手・・・
うちのお風呂に窓がないので換気の面でも問題は多いのだけど(ノ_-;)ハア…
今回ネットで調べました
洗剤を使わないでいいお掃除方法
皆さんありがとうございますヽ(*^^*)ノ
その中で重曹とアクリルたわしを使うお掃除を選んで
仕事帰りに重曹を買って
帰宅してからアクリルたわしを編もうっと♪
・・・どうやって編むの?
編み図って・・・(@Д@; アセアセ・・・
そういえば、お掃除のブログ関係で見た時に
円形でぐるぐる編んだ物や
長編みで四角に編んだアクリルたわしあったよね
自分の手に合わせて編もう<( ̄- ̄)>
チャレンジャーだな・・・私
結局、あみぐるみ用に買っておいたアクリルの毛糸で
ゲージサイズのものを長編みダッシュで編みました
実質15分くらいで
出来た瞬間、握り締めて、重曹片手にお風呂掃除して来ました
\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!
黒カビが落ちる~♪
超綺麗になるし臭くないし♪
今度、台所用とかお風呂用とかいっぱい編んで置こうかな?
大きさとか厚さとか変えてみるといかも♪
出来ればあんなにダッシュで編むのはこれきりにしたいです
まだそんなに上手く、早く編めるわけじゃないし
編むならやっぱり、ゆっくり編みたいなと思いました
それにしても・・・
お風呂がきれいになってうれしいな♪
PR